医学教育支援e-learning(T-COME)よくあるご質問
1.費用について
Q. | 連携校とそれぞれ負担(当拠点の場合、○○大学と○○大学それぞれで)する必要がありますでしょうか。 |
---|
A. | 主幹校、連携校で別々の登録と費用負担をお願いしております。 |
---|
|
---|
Q. | 主幹校のコースを医学部医学科以外の学科および医学部のない協力大学が、閲覧のみで利用することは可能でしょうか。また、可能な場合、費用負担は発生しますでしょうか。 |
---|
A. | 基本パッケージの範囲外(「閲覧のみ」でもID登録は必要なため)追加料金が必要になります。協力大学様で使いたいというご要望があれば、人数や範囲などの詳細を頂いて、こちらから御見積りをご提示させて頂きますのでお問合せ下さい。 |
---|
2.複数展開について
Q. | アップロードしたコンテンツを他のプラットフォーム(YouTube等)にも同時に展開することは可能でしょうか。著作権についての定め等ございましたらご教示願います |
---|
A. | e-learningシステムは、コンテンツを登録するための仕組みであり、著作権の譲渡は前提としておりません。従いまして、他のプラットフォームに展開することを制限するものではありません。e-learningシステムは、コンテンツを登録するための仕組みであり、著作権の譲渡は前提としておりません。従いまして、他のプラットフォームに展開することを制限するものではありません。 著作権については、クリエイティブ・コモンズの考え方に基づき、コンテンツをアップロードする際に、個別に作成者に取り扱いを指定していただき、それを表示する形を想定しております。 https://creativecommons.jp/licenses/ なお、アップロードに際して肖像権の許諾や引用元の表示などの確認は、アップロードする大学および作成者に責任をもって対応していただくようお願いいたします。 筑波大学・アイコレクト株式会社では個別のチェックは行いませんのでご了承ください。 |
---|
3.アップロードする動画について
Q. | 長さや内容、トピックについての決まりや禁止事項があればご教示ください。 |
---|
A. | 長さには特に制限はありません。ファイル形式は、特段の理由がない限りMP4形式でお願いいたします。(不都合がある場合は個別にご連絡ください) |
---|
4.アップロードしたコンテンツについて
Q. | 利用状況や、利用した教員および学生からのフィードバックを頂くような仕組みはございますか?あるいは仕組みがない場合に、そのようなフィードバックをもらう方法はあるでしょうか? |
---|
A. | 大学単位での利用状況については、年2回、学修履歴一覧をお送りいたします。 各コンテンツに担当教員として登録された教員は、自分のIDでアクセスすれば、リアルタイムで学修履歴状況を確認することができます。 |
---|
5.万が一、このシステムの運用が困難になった場合について
Q. | 既にアップロードしたコンテンツはどのように扱われるのでしょうか(データの回収は可能でしょうか) |
---|
A. | 最大限の配慮を払って運用しますが、天災等の予測できな原因でシステムの運用が困難になった場合は、できる限りデータを保全し、アップロードした大学にお戻しできるように努めます。 |
---|
6.学外の利用について
Q. | 学外の医療機関で実習中の医学生が、実習先でシステムを利用することは可能でしょうか。 |
---|
A. | 学外の医療機関で実習中の医学生は弊社登録校の教員・学生という想定であればネット環境とPCがあれば利用可能になります。 |
---|
7.登録について
Q. | 登録シートの提出期限はいつまででしょうか? |
---|
A. | 提出期限は特に、期日はございませんが利用開始1か月前でお願い致します。運用開始が6月なら5月1日まで、もし9月から運用であれば8月1日までというイメージになります。初年度運用時は別途ご相談ください。 |
---|
|
---|
Q. | 学生や職員を登録するにあたり、途中で学生や職員を追加したり、 または、登録をやめたりすることは可能でしょうか? |
---|
A. | できる限り年度初め(運用開始前)に一括登録して頂いてその後個別に、ご連絡頂ければご対応させて頂きます。 |
---|